【子供うれしい】キャラクターモチーフが可愛い!パークフード5選!

ディズニーランド・ディズニーシーに行ったら、必ずと言っていいほど食べてみたいのが、キャラクターモチーフのかわいいパークフード。ミッキーやミニー、季節ごとのイベントをテーマにしたパークフードもありますよね!
そんなめちゃくちゃかわいい、大人はもちろん、子供もよろこぶキャラクターモチーフのパークフード、本日はみずはるがこの秋いただいたフードを5品、紹介させて頂きます!
★もくじ★
ジャック・スケリントン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
東京ディズニーランドの、スイートハート・カフェのスペシャルセット。ハロウィーンバージョンはジャック!もうすっかり定番になりましたね。今年のお味は「チキン&エッグ」。デザートのぶどうゼリーもなかなかの美味でした!
サンドイッチ、デザート、ドリンクのセットで、¥1,070
2019年12月25日までの販売です。
プラス¥1,100円で、スーベニアランチケースをつけることができますよ。
ミッキー&ミニー フレンチトースト
センターストリート・コーヒーハウスの朝食メニュー、フレンチトーストセット。ミッキーモチーフは当然のことながら、ミニーちゃんのリボンがとてもキュート❤ 赤いソースはラズベリージャム?かな。別添えのメイプルシロップをかけるとさらに美味しいです。デザートはブルーベリー入りのヨーグルト。ヨーグルトは甘みが少なく、やや酸っぱかったので、子供たちは食べれませんでした…
フレンチトースト、ヨーグルト、ドリンクのセットで、¥1,100。
午前10時までの朝食限定メニューです。
ミッキーのアイスカフェモカ
こちらもセンターストリート・コーヒーハウスのメニュー。アイスカフェモカ(クラッシュコーヒーゼリー入)。公式サイトのメニューにはこのメニューの写真は掲載されていません。サプライズでキャラクターモチーフで登場しちゃうんです!ミッキーだけでなく、他のキャラクターも登場するようなので、わくわくのお楽しみですね!
午前10時以降のメニュー。¥580
定番のミッキーゆでたまご
こちらも、センターストリート・コーヒーハウス。ハンバーグ・きのこデミグラスソース。パッと見ハンバーグが小さく感じるのですが、そんなことはありません!ぎゅーっとお肉が詰っていてボリュームのあるハンバーグ。デミグラスソースもコクがあり、そして濃すぎず、とてもオイシイ!
そしてお楽しみのミッキーゆでたまご。
これってどうやって黄身をミッキー型にするのでしょうか…いつか自宅でチャレンジしてみたい。作り方ご存知の方は、どうかご教授下さいませ!
単品¥1,380
ミッキーのクルトン(カリカリパン)
こちらは、東京ディズニーシーのケープコッド・クックオフのニューイングランド・シーフードチャウダー。大き目のアサリや海老など、シーフードがたっぷり入ったクラムチャウダーです。濃厚なスープでご一緒にポテトを注文して、ディップのようにしていただくのも、みずはるはお気に入りです❤ 大きなミッキー型クルトンを崩して食べるのもイケますが、ミッキーですくいながらスープをいただくのもオイシイですよ~。
コチラのメニューは ¥370
いかがでしたか~!?
パークにはまだまだキャラクターモチーフのおいしいフードがたくさんあります! またいただきましたら、紹介させていただきますね。
本日は、キッズも大よろこび、キャラクターモチーフフードでした。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。
みずはるでした。
みなさんの応援がはげみになります♪
「人気ブログランキング」 「にほんブログ村」 ぜひ、ぽちっと、応援を!よろしくお願いいたします!